イベントの「お知らせ」ではなく
出かけました報告になってしまった。
3月21日
三ノ輪で開催された「ひと・もの・くらし2016 あらかわ再発見」の
イベントに出かけた。
当日は、三ノ輪地域で活動している団体が集まり
フリーマーケットやライブ
打楽器で参加できるワークショップの他
チヂミやサモサ、無料の医療相談会を行っている団体によるとん汁など
フードテントも並び壮観だった。
アルコールや薬物依存からの回復へのサポートや
多様な国籍の子どもたちへの学習サポート、
引きこもり・ニートの若者たちによるシェアハウスへの取組みや
中・高生や子どもの居場所づくり、
障がいを抱える人たちの働く場
路上で暮らす人たちへの炊き出し・交流、相談など
厚みある活動が見えた。
商店街の協力を得ての
実行委員会形式で運営されたとのことで
あたたかみのある1日だった。
見慣れた顔も人ごみの中に見つけ
異国の太鼓も叩いて一緒に踊った。
毎年の計画に入っているから
あるいは
予算がつけられているから開催されていた訳ではない。
活動している者たち同士と
同じ場所で暮らす人たちが出会う機会としての場が
必要だったから開いた。
熱を持った空間になっていた。
いい場だった。
*開催について詳細
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201603/CK2016031702000171.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加団体一部紹介
□企業組合 あうん
引きこもりや失業者ら生活困窮者が出資し、仕事おこしに取り組む。
□隅田川医療相談会
一人ひとりの「医療、仕事、暮らし」を守るため、
隅田公園で野宿者や生活困窮者を対象に無料で相談
□フードバンク
生活困窮者と市民を、
食と情報で結ぶ、
フードバンクです。
フードバンクは、1)炊き出しやそれを必要としている人たちへの食材提供
2)食材を媒介とした幅広いネットワークづくり
を目的として2000年5月に正式発足。
2009年からは、群馬県で田んぼをかりて、
“コメ作り”プロジェクトを実施。
http://www.awn-net.com/hieiri.html
□認定NPO法人 多文化共生センター東京
外国にルーツを持つ子どもたちの教育支援などの取組みを行っている。
https://www.facebook.com/tabunkatokyo/
□荒川ひまわり
就労継続支援B型事業
http://www006.upp.so-net.ne.jp/tram/
□カフェブレンド
就労継続支援A型
雇用型の就労支援施設です。
□荒川社会福祉士会
荒川区内在住・在勤のソーシャルワーカーたちによる任意団体
https://ja-jp.facebook.com/arakawa.csw
□NPO法人 子ども劇場 荒川・台東・文京
□NPO法人ニュースタート
訳あってニート・ひきこもり状態だった若者たちが
約40名ほどで共同生活をしながらゆるく活動中。
新しいシェアハウスも計画中。
□JFSA
古着のリサイクルでパキスタンのスラムの子どもを支援している
海外支援、国際協力NGO
□「ほしのいえ」
山谷地区の路上生活者へ
おにぎりとお味噌汁の配食の炊き出し活動を続けている。
□日本ダルク
薬物依存症におけるあらゆる問題を統括的にサポートする
□特定非営利法人ワンステップ
アルコールや薬物依存症者などの回復へ向けた取組み。
□ホッとステーション @荒川区
「居場所づくり」を通じて地域の中高生をサポートしています。
荒川区の地域の有志のボランティアによって運営されています。
http://www.hotstation-arakawa.com/
□荒川コミュニティ・カレッジ
荒川区が運営する大人の学び場